REPORT

HOME » REPORT » ロッド別カテゴリー » EARLYシリーズ » 【福島県】シーバス EARLY93M for Seabass

【福島県】シーバス EARLY93M for Seabass

ヤマガブランクスユーザーの安田様より釣果のご報告をいただきましたので、ご紹介します。


先日、夏のリバーシーバスゲームでの釣果を報告致します。

今年は稀に見るシーバスの不調、今年ほど釣れない事はなかったと各地で良く耳にしますが地元でもまさに不調の中なんとかキャッチ出来ました。

EARLY 93M for seabassの使用感は扱いやすい、魚を暴れさせない、この二つに尽きます。

キャストのリリースポイントの広さ、ヒット後の追従性、キャストを繰り返し行うシーバスゲームでのキャストのしやすさはシーバスゲームを楽にしてくれます。また、ヒット後の魚の追従性は何よりバレやすいシーバス、特に50cm未満の小型のシーバスでもかなり感じる事が出来ました。ライン、ドラグ値などのタックルセッティングが揃えばかなりバラしは減ると思います。

気持ちよくキャスト出来、ヒット後も上手く魚をいなしてくれるこのロッドでさらにシーバスゲームを楽しみたいと思います。

【タックルデータ】
ロッド:EARLY 93M for seabass
リール:19 CERTATE LT4000-CXH
ライン:SUNLINE BASIC PE 1号
リーダー:VARIVAS SEABASS SHOCLEADER VEP-F NYLON 20lb
ルアー:RJ-7 チャートベイト(コアマン)

》EARLY 93M for seabassの詳細はこちらから


安田様

日頃より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

不調といわれる厳しい状況の中でのシーバスキャッチ、誠におめでとうございます!
それもひとえに、安田様の日頃からの積み重ねと確かな技量の賜物かと存じます。

そのような中で、EARLY 93M のポテンシャルをしっかりと引き出していただき、素晴らしいインプレッションをお寄せいただけましたこと、大変嬉しく思います。
安田様がおっしゃる通り、追従性の高さによってバラシを軽減できる点は本モデルの大きな特徴の一つです。特に渋い状況においては、貴重なチャンスをものにする心強い武器となります。

また、汎用性も高く、タックルセッティング次第で幅広い状況に対応できるモデルですので、ぜひいろいろとお試しいただきながら、安田様にとってベストなセッティングを見つけていただければ幸いです。これからも素晴らしいシーバスとの出会いを心より願っております。