REPORT

HOME » REPORT » ロッド別カテゴリー » Galahadシリーズ » 【石川県輪島沖】ブリジギング Galahad 634S

【石川県輪島沖】ブリジギング Galahad 634S

YAMAGABlanksユーザーのM.S様より、釣果レポートが届きました!!


ヤマガブランクス「ギャラハド634S」で夢の10kgオーバー鰤を連発(輪島沖/2025年6月釣行)

初めての輪島遠征で、6kg弱のヒラマサと念願の10kgオーバーの鰤を複数キャッチすることができました。

今回メインで使用した「ギャラハド634S」は、ドテラ流しにおいて150〜200gのジグを水深50〜70mで快適に操作でき、スライド幅のコントロール性にも優れていました。

しっかりロッドを曲げてジグを飛ばす私のスタイルで、634Sが持つ反発力としなやかな戻りは意図通りにジグを動かせる素直なブランクだと思います。掛けた後のパワーも充分で、PE4号+リーダー60LBのセッティングにて10kg級の鰤にもほとんどドラグを出さず対応できました。同時に633Sも使用しましたが、余程セレクティブな状況で無い限り鰤ジギングには634Sがパワー的には至適だと思います。

また、バイト時のティップの入りとフッキング時のロッドパワーのバランスが絶妙だと感じました。

ヤマガブランクス特有の高反発なのにしなやかなロッドバランスにより今回フックアウトはゼロ。すべての個体がジゲン6/0で確実にカンヌキや上顎を貫通しており、高いフッキング性能とロッドパワーに反した柔軟性の両立に驚かされました。

購入から2年、ようやく本領を発揮できる釣行に恵まれ、ヤマガブランクスロッドの開発思想と設計の完成度の高さを実感しております。今後も私のメインタックルとして、記憶に残る釣行に寄り添ってくれる一本だと思っています。

フィールド:石川県輪島沖/水深50〜70m/ドテラ流し

使用タックル

ロッド:ギャラハド634S
•リール:ツインパワーSW10000PG
•ライン:PE4号+フロロリーダー60LB
•ジグ:150〜200g
•フック:ヴァンフック ジゲン 6/0


M.S様

この度は、素晴らしいお写真とレポートをお寄せいただき、誠にありがとうございます。

ご購入から2年、今回の釣行で素晴らしい釣果に恵まれたとのこと、スタッフ一同、大変嬉しく拝見いたしました。

レポートにもございました通り、今後もGalahad 634Sが、M.S様の記憶に残るような釣行の良き相棒となってくれることを、心より願っております。

またのご報告を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

》ロッドの詳細はこちらから