PRODUCTS LIST製品一覧
Lupus for Area Trout Trout Series

大型トラウトに照準を絞った状況特化型モデル「61STT」登場!
エリアトラウトを全方位から攻略するためのルーパスのエリアトラウトシリーズです。管理釣り場ごとの多様なシチュエーションに対応し、刻々と変化する状況に適応するため、2025年には「61STT」が追加され、シリーズの完成度がさらに高まりました。
巻きの釣りを得意とするリトリーブタイプ3機種、積極的にアクションをかける釣りを得意とするモーションタイプ2機種、さらに、王道の釣り方とは異なる狙い方や楽しみ方を追求したスペシャルタスクタイプ1機種の計6機種構成となり、エリアトラウトゲームをさらに深く楽しむためのラインナップが整いました。
(ライトゲーム用のブルーカレントシリーズと比較して、全体的にパワーは落としてあり、ティップからベリーにかけてよく曲がります。一方バット部は大物にも対応出来るパワーを全モデルに搭載しておりヤマガブランクスらしい調子に仕上がっています。またガイド径もサイズアップしているので、ガイド凍結期のライン抜けの良さも向上しています)

-
Lupus 61STT
-
Lure: 3~12g
Line: 4~10lb / PE 0.4~1
Price: 28,000 円(税抜価格)
-
Lupus 61RM
-
Lure: 0.6~6g
Line: 1.5~4lb / PE 0.15~0.5
Price: 26,000 円(税抜価格)
-
Lupus 511RF
-
Lure: ~4g
Line: ~3lb / PE ~0.4
Price: 25,000 円(税抜価格)
-
Lupus 66RS
-
Lure: 0.8~6g
Line: 1.5~5lb / PE 0.15~0.5
Price: 27,000 円(税抜価格)
-
Lupus 62MB
-
Lure: 1~6g
Line: 2~6lb / PE 0.15~0.6
Price: 26,000 円(税抜価格)
-
Lupus 60MTR
-
Lure: 1~10g
Line: 2.5~8lb / PE 0.2~0.6
Price: 25,500 円(税抜価格)

ルーパス・エリアトラウト50g静荷重比較
ルーパス・エリアトラウトシリーズに50gの静荷重を掛けた状態での曲がり比較です。ロッドパワーよりは調子を確認する比較としてご覧ください。
2025年に新しく追加となる61STTは、引き抵抗の強いミノーの使用を想定しているため、ロッド全体に張りを持たせたシャープな使用感となっています。ティップは511RF(リトリーブタイプ/フィネス)が最もソフトで、60MTR(モーションタイプ/トゥイッチ&リトリーブ)が最も張りが強くなっています。66RS(リトリーブタイプ/シャープネス)はただ巻きメインの繊細なモデルですが、クランクベイトでのフッキング時のリップ抵抗に負けないようにシャープさを増した設計です。
※静荷重比較はロッドの特性全てを表現したものではありません。この比較画像はロッドにリールをセットした状態でオモリを静かにぶら下げたものです。ロッドの瞬間的な反発力やルアー操作時の使用感は表現されません。あくまでロッドのパワーと調子の比較としてご覧ください。
※本体価格は希望小売価格(消費税は含まれておりません)