PRODUCTS LIST製品一覧

BattleWhip TR Eging Series

ヤマガブランクスのボートエギングシリーズ「バトルウィップTR」のコンセプトは、ライトゲームのような感覚でエギを操作しつつ、繊細な高感度性能で微細なアタリを掛けにいける「攻め」のティップランモデルです。

フォーリングからシャクリ、そして止めの瞬間にピタリと止まるブレないティップは、シームレスな誘いを実現し、タフな状況下でも楽しみながらゲームを展開できる性能を研ぎ澄ましています。

■TR 63/N
ノールックティップランを体現した高感度性能が特徴のシリーズの基軸となるモデル。

■TR 73/S
ティップランはもちろんのこと、キャスティングで狙うボートエギングにも対応した高汎用性能が特徴の1本。

■TR 69/D
深場や潮流場を得意とし、エギをしっかり動かす能力に優れています。
通常の20~30m台の水深でも、クイックにエギを動かして、リアクションでのバイトを狙えるモデルです。

水深・用途など様々なシチュエーションに応じて設計された3タイプを用意し、ティップランの真髄を楽しめるラインナップに練り上げました。

PHOTO GALLERY

BattleWhip TR63/N Type-N / No Look

Lure: TR用エギ 30~60g

Line: PE 0.4~0.8

Price: 27,300 円(税抜価格)

More Detail

BattleWhip TR73/S Type-S / Shallow

Lure: TR用エギ 20~40g / エギ 4号キャスト可

Line: PE 0.4~0.8

Price: 28,300 円(税抜価格)

More Detail

BattleWhip TR69/D Type-D / Deep

Lure: TR用エギ 50~80g

Line: PE 0.6~1

Price: 29,400 円(税抜価格)

More Detail

バトルウィップ 200g 静荷重比較

3機種に200gの静荷重を掛けた状態での曲がり比較です。最もハイパワーなバットを持つのはディープ対応69/Dとなり、73/Sはシャロー域でのキャストにも対応した高汎用性能モデル、最も高感度で繊細なティップランに特化したモデルが63/Nという位置づけです。

※カーボンソリッドティップモデルの注意点について
TR/IMシリーズは全て極細のカーボンソリッドティップ仕様になっておりますが、カーボンソリッドティップは非常に繊細であると同時に衝撃に弱い面もありますので、実釣時や収納時などは十分にお取り扱いにご注意ください。通常の使用には問題ありませんが、回収時にサルカンやラインシステムの結びが勢いよく巻き込まれますと、衝撃で先端が破損することがあります。

※本体価格は希望小売価格(消費税は含まれておりません)