YAMAGA Blanksロゴ

SKIING

FLY

  • HOME
  • HISTORY
  • PRODUCT ALL MODELS
  • NEW MODEL
  • SPECIAL DATA
  • CATALOG DOWNLOAD
  • CONTACT
  • AFTER SUPPORT
  • ORIGINAL GOODS
  • Q&A
  • instagramアイコン
  • facebookアイコン
  • youtubeアイコン
  • AGENTS
  • JAPANESE

    ENGLISH

  • Authorized dealers
  • PRODUCT
    ALL MODELS
    • NEW MODEL
    • ORIGINAL GOODS
  • PHOTO GALLERY
  • AFTER SERVICE SUPPORT
  • HISTORY
  • CATALOG
    DOWNLOAD
  • CONTACT

NEWS

READ MORE

  • 2025.07.10

    【New for 2025】BlueCurrent Wizy Series ~Light Game x Multi-Piece~

  • 2025.07.01

    [Announcement] Notice of postponement of product release

  • 2025.01.11

    【New for 2025】EARLY510ML for Boat – The perfect stick for bay light casting

  • 2025.01.11

    【New for 2025】LUPUS 61STT-The one given “Special Task”

  • 2025.01.10

    【New for 2025】NEW Ballistick – Each model is set as main role

【秋イカシーズン開幕】
エギンガーの皆さま、秋イカシーン楽しまれていますか!
今回はYBフィールドスタッフよりアオリイカの釣果写真をいただきましたのでご紹介いたします。

ロッドは2025年の新製品「Calista 72L/TF」
抜群の感度で小型エギの操作も快適におこなえたそうです。

Calista 72L/TFは、ショートレングス+L(ライトクラス)の組み合わせで取り回しと感度に優れており、ビギナーからベテランまでどなたにでもおすすめの一本です。

特にアタリやボトムがイマイチわからない、という方には一度手に取っていただきたいモデルですので、お店で見かけた際はぜひ触ってみてください。

#yamagablanks #calista #calista72l #eging #newproduct #ヤマガブランクス #カリスタ #カリスタ72l #エギング #エギングロッド #アオリイカ
📘YBフィールドスタッフレポート
ヤマガブランクス・フィールドスタッフ板井氏より、釣行レポートが届きました!
⁡
▶️釣行レポート
釣行日は2025年7月。
夏真っ盛りの海へ【BlueCurrent Wizy 710/4pcs】を携えて出かけました。
⁡
ゴロタの絡む小さな岬状の磯へ向かうと、マイクロベイトがフィッシュイーターに追われており、まさに“夏の海”らしい活気ある状況。
⁡
ベイトの動きを見ながら、トップウォータープラグやバイブレーションなどをローテーション。するとシーバスやマゴチといった夏の好敵手たちが立て続けにヒットしてくれました。
⁡
【Wizy 710/4pcs】は、4ピースとは思えないような、しなやかさと反発力を兼ね備えています。軽量でもあるため、夏の磯で竿を振り続けても疲れず、軽さ故の取り回しの良さも実感しました。気持ち良く使えるルアーのウェイトも幅広く、なにより使っていて楽しいロッドです。
⁡
BlueCurrentシリーズのコンセプトは継承されつつ、携行性も進化しているオススメの1本です。
⁡
📌 Tackle Data
Rod:BlueCurrent Wizy 710/4pcs
Reel:TWIN POWER C3000
Line:PE 0.8号 + Fluorocarbon 16lb
Lure:Crystal Sally 60S / Smile Dog 65(ポジドライブガレージ)
⁡
#yamagablanks #bluecurrent #bluecurrentwizy #fishingrod #seabass #flatfish #fishing #ヤマガブランクス #ブルーカレント #ブルーカレントウィジー #マルチピースモデル #シーバス #マゴチ #釣り
📘YBフィールドスタッフレポート 「B 📘YBフィールドスタッフレポート
「BlueCurrent Wizy 810/4pcs」で挑む、湖のルアーフィッシング。
⁡
フィールドスタッフ・猪俣氏より、釣行レポートが届きました!
⁡
▶️釣行レポート
標高の高い湖(リザーバー)では、刻一刻と変わる自然条件への対応が求められます。午前中は穏やかでも、午後からは強風で湖面が荒れる――そんな日も珍しくありません。
⁡
風や波の有無によって選ぶルアーも変化します。静かな湖面では着水音を抑えるため軽いルアーを、波立つ好条件では遠投性能の高いやや重めのルアーをチョイス。持ち歩くルアーが増えるほど、試行錯誤の釣りが楽しくなります。
⁡
ロッドに必要な要素は、1日に1回あるか無いかのヒットをフッキングからキャッチに至るまで、安心できるしなやかさ。
さらに、幅広いルアーウェイトへの対応力と高い遠投性能です。
⁡
藪をかき分けながら4ピースで携行した【BlueCurrent Wizy 810/4pcs】
現場で組み上げ、ワカサギサイズに合わせたシンキングペンシルでヒットしたのは、50cmオーバーのイワナ。
⁡
渓流で出会う個体とは違う表情を見せ、湖産の個体にしばらく見惚れました。遠征時の落ち運びや、藪漕ぎなど4ピースの恩恵は様々です。
⁡
📌Tackle Data
Rod:BlueCurrent Wizy 810/4pcs
Reel:CERTATE LT3000-XH
Line:PE0.6号+Nylon12lb
Lure:Shara Heavy 7cm / シングルフック仕様(工房青嶋)
⁡
#yamagablanks #bluecurrent #bluecurrentwizy #fishingrod #lakefishing #fishing #ヤマガブランクス #ブルーカレント #ブルーカレントウィジー #マルチピースモデル #イワナ #湖 #釣り
【YB NEW DAWN 2025 VIVID】 シリーズ第二弾 【YB NEW DAWN 2025 VIVID】
シリーズ第二弾は、「アーリーシリーズ」のシーバスモデルより【EARLY 93M for Seabass "VIVID"】

第一弾に引き続き、コンセプトは「トイカラー」
可愛らしいおもちゃのようなポップで遊び心あるカラーリングを採用しました。

ピンクのブランクに赤いグリップを組み合わせ、スレッドにはアクセントとして水色を使用。孤独なナイトシーバスゲームでも気分を高めてくれる、鮮やかで印象的な1本です。

Customers in overseas, please
The release of the Mebius 710L "VIVID" has been confirmed.
get in touch with the dealers or agents in your region for more details.

https://yamaga-blanks.com/agents/

●【本商品は「先着抽選販売」でのご案内となります】

※抽選販売の方法が変更となっております。本商品は、抽選でご当選された方を対象に、先着順での販売となります。
※詳細につきましては下記内容を最後までご確認ください。
※本商品は、他の商品との同梱はできません。
※本ページは抽選受付専用ページです。ご当選されたお客様は「当選お知らせメール」に記載されたリンクより販売ページをご確認ください。

※先着抽選販売方法の詳細はヤマガブランクスメンバーズサイトをご覧ください。

【抽選応募受付期間】
■2025年10月10日(金) 12:00 ~ 10月19日(日) 23:59

【抽選結果発表】
■2025年10月22日(水) 

※当選された方にのみ、ご登録のメールアドレス宛に「ご購入権利当選メール」をお送りします。

※落選された方への個別通知はございませんので、あらかじめご了承ください。

【先着販売日時】
■第1部販売:10月24日(金) 12:00~
■第2部販売:10月24日(金) 20:00~

※販売は先着順となります。予定数量に達し次第、販売終了となります。

※当選メールを受け取られた方でも、在庫状況によりご購入いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

【商品発送日程】
■2025年10月31日(金) より順次出荷予定

#yamagablanks #early #vivid #seabass #fishing #ヤマガブランクス #メンバーズリミテッドロッド #アーリー #ビビッド #シーバス #釣り
2025年新製品
「BlueCurrent Wizy (ブルーカレント ウィジー)」
⁡
BlueCurrent Wizyシリーズは、バーサタイルな3機種(610/710/810)と、高反発なブランク設計を採用したハイレスポンスモデル(72/72B)の全5機種で構成されています。
⁡
今回ご紹介する72/4pcsは、シリーズ中でもよりキレのあるルアーアクションを重視したモデル。
ミノーのジャーキングやメタルジグ、ワインドなど、シャープな操作で魚にスイッチを入れる展開に最適です。
⁡
コンパクトに持ち運べるマルチピース設計ながら、ブランク全体に張りと反発力を備えており、ショアだけでなくボートからのライトキャスティングゲームにもおすすめの1本です。
⁡
📌Tackle Data
Rod:BlueCurrent Wizy 72/4pcs
Reel:Twin Power XD C3000HG
Line:PE 0.8号 + Fluorocarbon 3号
Lure:Drag Metal Cast 20g(DUO)
⁡
#yamagablanks #bluecurrent #bluecurrentwizy #fishingrod #jig #fishing #boatfishing #boatcasting #ヤマガブランクス #ブルーカレントウィジー #ブルーカレント #マルチピースモデル #カツオ #ライトキャスティング #釣り
📘YBフィールドスタッフレポート
「ブルーカレントWizy 72B/4pcs」でライトロックフィッシュゲーム
⁡
フィールドスタッフ・猪俣氏より、釣行レポートが届きました!
⁡
▶️釣行レポート
ロックフィッシュ狙いにも様々なスタイルがあります。
⁡
足場が良い漁港でのライトスタイルや、山を登り崖を降りて秘境を目指すハードスタイルなど、千差万別の楽しみ方が存在します。個人的には、リュック1つで歩き回るちょうど中間的なスタイルが好きです。
⁡
今回は少しライトなスタイルで、【BlueCurrent Wizy 72B/4pcs】1本で挑んだ初冬の東北遠征レポートをお届けします。
⁡
72B/4pcsのロッドパワーとしては【ライトロック】の部類に入ります。
⁡
コンパクトに荷物をまとめ、ポイントを目指して歩き、小さなスリットにワームを落とし込むと狙い通りバイトが。
⁡
強引に引き剥がしたのは良型の【ベッコウゾイ】
顔つき・模様・体系、どれを見ても非の打ちどころが無い美しい魚です。個人的に東北のスーパースターだと思っています。
⁡
トルクのあるズッシリとした重量感を受け止め、浮かすパワーを備えた【Wizy72B/4pcs】
5g~14gまでの軽めのシンカーを使用するのに適します。
⁡
持ち運びの良さと、汎用性を合わせたWizyシリーズの使い方は無限大です。
⁡
📌Tackle Data
Rod:BlueCurrent Wizy 72B/4pcs
Reel:CALCUTTA CONQUEST SHALLOW EDITION 30HG
Line:PE1号+ナイロン20lb
Lure:5g~14g ライトテキサス
⁡
#yamagablanks #bluecurrent #bluecurrentwizy #rockfishing #rockfish #fishingrod #fishing #ヤマガブランクス #ブルーカレント #ブルーカレントウィジー #マルチピースモデル #ロックフィッシュ #ベッコウゾイ #釣り
2025年新製品
「BlueCurrent Wizy(ブルーカレント ウィジー)」
⁡
“Wizy(ウィジー)”の名称は、「並外れた才能を持つ」という意味のWhizzyに由来。
マルチピースでありながら、2ピースモデルに匹敵する性能を追求した全5機種をラインナップしました。
⁡
今回ご紹介するのは【Wizy 810/4pcs】
繊細さとハイパワーを兼ね備えたロングディスタンス攻略モデルで、港湾部からサーフ、河川、湖と、遠投が必要なあらゆるシチュエーションで活躍します。
⁡
色々なターゲットを狙える秋の釣りハイシーズン。ロックフィッシュゲームやライトショアジギングを楽しんでいるときに“見えイカ”に遭遇することもありますよね。
⁡
そんな場面でも、汎用性の高いWizy 810/4pcsならエギングでの使用も可能ですので、チャンスを逃しません。
⁡
#yamagablanks #bluecurrent #bluecurrentwizy #fishingrod #eging #squid #ヤマガブランクス #ブルーカレントウィジー #ブルーカレント #マルチピースモデル #アオリイカ #エギング #釣り
📘YBフィールドスタッフレポート
「ブルーカレントWizy 810/4pcs」で挑む離島ライトショアジギング
⁡
フィールドスタッフ・猪俣氏より、遠征釣行のレポートが届きました!
⁡
🔻 以下、猪俣氏のレポート抜粋 🔻
⁡
2025年9月に登場したマルチピースモデル「BlueCurrent Wizy」を発売に先駆けて遠征先の離島にて使用してきました。
⁡
メインで使用したモデルは「BlueCurrent Wizy 810/4pcs」
10~25gのメタルジグを使用し、ライトショアジギングで様々な魚を狙いました。
⁡
今回遠征時は海況も良く、1.5㎏のカンパチと2.8㎏のヒラメ、目測130㎝の巨大アオヤガラと、いずれもメタルジグでの釣果で、大型魚にも恵まれた釣行となりました。
⁡
「どこへでも気軽に持ち運べる携行性」と「1本で幅広く対応できる安心感」を兼ね備えたWizyは、遠征釣行の強い味方です。
⁡
📌Tackle Data
Rod:BlueCurrent Wizy 810/4pcs
Reel:23エアリティ LT4000-XH
Line:PE0.6号+ナイロン12lb
Lure:撃投ジグ 25g
⁡
▼詳細なレポートは公式Webサイトにて公開中です!
👉プロフィールリンクからご確認ください。

#yamagablanks #bluecurrent #bluecurrentwizy #lightgame #jig #metaljig #fishingrod #fishing #ヤマガブランクス #ブルーカレント #ブルーカレントウィジー #マルチピースモデル #ライトショアジギング #カンパチ #ヒラメ #釣り
【2025新製品発売のご案内】 新製品「 【2025新製品発売のご案内】
新製品「Calista 72L/TF(カリスタ72L/タクティカルフィネス)」を9月19日(金)より全国のお取扱店様にて発売開始いたしました。

Calista 72L/TFに込めたコンセプトは、「喰わせる力」

「L(ライト)クラス」と聞くと秋イカ専用のライトなエギングモデルを想像されるかもしれません。
しかし、この72L/TFは決して小イカ専用の弱いロッドではなく、春の大型イカを戦略的に“喰わせる”ための一本として開発しました。

カリスタシリーズの特徴である高反発なブランクを7ft2inchのショートレングスに凝縮。
これにより「ライトなのにシャープ」という相反する性能を両立し、タクティカル(戦略的)なゲーム展開を可能にします。

-——

▶️Overseas Customers

YB supporters overseas, please wait a little longer.
Calista 72L/TF is on the way.

For customers residing outside Japan, please contact a dealer in your area.
The agent list is available at the link below or on the YAMAGA Blanks website.

👉 https://yamaga-blanks.com/agents/

#yamagablanks #calista #eging #newproduct #ヤマガブランクス #カリスタ #エギング #エギングロッド #アオリイカ
【2025新製品発売のご案内】 新製品「 【2025新製品発売のご案内】
新製品「BlueCurrent Wizy(ブルーカレント ウィジー)」を9月19日(金)より全国のお取扱店様にて発売開始いたしました。
⁡
▶️発売モデル
BlueCurrent Wizy 610 / 4pcs
BlueCurrent Wizy 710 / 4pcs
BlueCurrent Wizy 810 / 4pcs
BlueCurrent Wizy 72 / 4pcs
BlueCurrent Wizy 72B / 4pcs
⁡
▶️製品概要
BlueCurrent Wizy(ウィジー)は、ライトゲームにさらなる楽しみと自由なスタイルを提案するために開発されました。
「Wizy(ウィジー)」とは「並外れた才能を持つ」という意味の「Whizzy」が語源となっており、今年リリースされるマルチピースモデルは優れた携行性だけではなく、2ピースモデルと遜色ない性能を持たせることに重点を置いた全5機種です。
⁡
BlueCurrentシリーズはモデルチェンジを重ねるごとに進化を続け、より一層「アングラーファーストなロッド」として支持をいただいてきました。今回のWizyシリーズは、フラッグシップのライトゲームモデルとして、その更なる高みを目指す第一歩となります。
⁡
BlueCurrent Wizyで、真に自由なライトゲームをお楽しみください。
⁡
——
⁡
▶️Overseas Customers
YB supporters overseas, please wait a little longer.
BlueCurrent Wizy is on the way.
⁡
For customers residing outside Japan, please contact a dealer in your area.
The agent list is available at the link below or on the YAMAGA Blanks website.
⁡
👉 https://yamaga-blanks.com/agents/

#yamagablanks #fishing #fishingrod #newproduct #bluecurrent #ヤマガブランクス #ブルーカレント #ブルーカレントウィジー #パックロッド #マルチピースモデル #ライトゲーム
📘YBフィールドスタッフレポート|Bl 📘YBフィールドスタッフレポート|BlueCurrent Ⅲ78を夏の「トップチヌ」で使い込んでみた!!
熊本県在住のヤマガブランクス・フィールドスタッフ山田氏より、釣果レポートが届きました!
⁡
🔻 以下、山田氏のレポート抜粋 🔻
⁡
昨年から今年にかけて、「ブルーカレントⅢ78」を使い“トップチヌゲーム”に行き捲っております。
⁡
近年は河口〜河川でのトップチヌゲームの割合が極端に増えて来た事もあり、「ブルーカレントⅢ78」の使用頻度が増えて、ほぼほぼこれ1本でトップでチヌを狙っていたのでした。
⁡
また、テストしていたルアーが6~8gだったのもあり、充分にロッドの特性も活かせました。時折沖目に浮いてるチヌを釣る時は、12g以上のルアーも使うのですが、その時の飛距離がまた凄い!オッサンの目では、アレ?何処まで飛んだ?と焦るほどでした。
⁡
ブルーカレントⅢの特徴としては「よく飛ぶ」と言うのがありますが、キャストしていて一番感じるのは「とても投げ易い」と言う事です。そして魚が掛かってからもバラシが極端に少ない事も挙げられます。
⁡
このブルーカレントⅢ78の時に僕がセットするリールは、色々と試してみて170g前後のリールが扱い易いと感じ、剛性を重視してセルテートFC LT2000S-Hをセットしております。そしてラインはトップならPEライン0.6号にナイロンリーダー3号で、ボトムならリーダーをフロロカーボンの2.5号に替えて使っております。
⁡
このブルーカレントⅢ78は、チヌのみならず春先のマイクロベイトパターンのシーバスや秋口のワインドで誘うライトなロックフィッシュなど色々と1本で楽しめますので、年間通して1本で何でも出来るスタンダードなライトゲームロッドとなっております。
⁡
▼詳細なレポートは公式Webサイトにて公開中です!
👉プロフィールリンクまたはストーリーズからご確認ください。
⁡
#yamagablanks #bluecurrent78 #fishingrod #seabream #breanfishing #fishing #blackseabream #ヤマガブランクス #ブルーカレント #ブルーカレント78 #クロダイ #チヌ #トップチヌ #釣り
📘YBスタッフレポート
~九州北西部・有明海エリアのキャスラバゲーム~
⁡
九州北西部に位置する有明海は、タイラバやテンヤなどの釣法でマダイを狙うゲームが非常に盛んなエリアです。これから秋が深まるにつれ、魚のサイズ・数ともに上向き、10m以浅のシャローから100m台のディープまで多彩なポイントで楽しむことができます。
⁡
また、この海域ならではの大きな干満差が生み出す「速い潮流」も大きな特徴のひとつ。今回はその中でも、シャローエリアでのキャスラバゲームに焦点を絞り釣行してきました。
⁡
🔻使用ロッドインプレッション🔻
今回使用したのは【SeaWalk Light-Jigging 67UL】
⁡
アンダーハンドキャストでは、バットにしっかり重みを乗せて投げることで60gまで安全に遠投が可能。さらに、船の胴の間や小型プレジャーボートでも扱いやすいレングスとグリップバランスで、シャローエリアのキャスラバには非常に重宝する1本です。
⁡
実釣では、水深10m以下の激流エリアを攻略。着底感度は十分で、マダイのバイトも追従性の高いブランクが違和感なく乗せてくれます。さらにマダイ特有の強烈なタタキもロッド全体で吸収し、バラシは今のところ皆無。
⁡
本来はライトジギングモデルですが、キャスラバロッドとしてもオススメできるモデルです。
⁡
📌Tackle Data
Rod:SeaWalk Light-Jigging 67UL
Reel:TwinPowerXD C3000HG
Line:PE1+fluorocarbon 4号
Tairubber:2step TG JOY ヘッド 45g/60g(START)
⁡
#yamagablanks #seawalk #tairubber #redsnaper #fishing #fishingrod #amakusa #ヤマガブランクス #シーウォーク #真鯛 #マダイ #タイラバ #キャスラバ #有明海 #釣り
📘YBフィールドスタッフレポート|「88CHAIN」で夏の沖磯&チヌトップ
⁡
熊本県在住のヤマガブランクス・フィールドスタッフ板井氏より、釣果レポートが届きました!
⁡
🔻 以下、板井氏のレポート抜粋 🔻
⁡
今年の夏も厳しい暑さが続いておりますが、地元・熊本県の沖磯では、夏から秋にかけて回遊してくるハガツオをはじめ、ロックフィッシュも好調です。
⁡
私も夏の連休中に「ヤマガブランクス88チェイン」を携え沖磯へ。
⁡
沖磯釣行では、30g前後のメタルジグや14cmクラスまでのミノーを駆使してハガツオやネリゴをキャッチ。さらに根回りを攻め、良型のアカハタ・オオモンハタもキャッチ!
⁡
翌日は近場でのチヌトップゲームへ。約7gのトッププラグも、88CHAIN特有のダブルテーパー設計で気持ちよくキャスト可能。チヌのド派手なバイトを捉え、トップゲームも楽しむことができました。
⁡
「フィールドとフィールドを繋ぐ高性能な一本」
そのコンセプトどおり、沖磯から身近なシャローまで幅広く楽しめるロッドだと改めて実感しました。
⁡
📌Tackle Data
Rod:YAMAGA Blanks 88CHAIN
Reel:20 TWIN POWER C5000XG / 24 TWIN POWER C3000
Line:PE2号+フロロ40lb / PE 0.8号+フロロ16lb
Lure:メタルジグ20〜30g/ジグヘッド24g+シャッドワーム/トップウォータープラグ7g前後
⁡
▼詳細なレポートは公式Webサイトにて公開中です!
👉プロフィールリンクからご確認ください。
⁡
#yamagablanks #yamagablanks88CHAIN #fishingrod #rockfish #fishing #bonito #amberjack #ヤマガブランクス #ヤマガブランクス88チェイン #ロックフィッシュ #ハガツオ #カンパチ #ネリゴ #クロダイ #チヌ #釣り
📘YBフィールドスタッフレポート|ランカーシーバスをキャッチ!「ブルーカレント85オールレンジ」
⁡
ヤマガブランクス・フィールドスタッフの大内氏より、釣果レポートが届きました!
⁡
🔻 以下、大内氏のレポート抜粋 🔻
⁡
先日の大雨により、福岡県南部も警報級の大雨が降り、堰は全開放。一時避難指示等も発令されておりましたが、警報も避難指示も解除され、河川の水位が落ち着いたのを見計らって釣行へ。
⁡
テクニカルなセイゴゲームを楽しんでいた頃、潮位変化によって生まれた地形のヨレに、ふと違和感を覚えました。
⁡
そして次のキャスト。「ブルーカレント85オールレンジにして正解だった」と言わんばかりのバキュームバイトが襲い、一気にロッドが絞り込まれます。
⁡
良型を確信しつつも焦らず、魚をなるべく怒らせないよう急流から離し、足元のヨレへ誘導。少しテクニカルなやり取りでしたが、ブルーカレント85オールレンジのしなやかな強さと粘りがやり取りをサポートしてくれ、無事ランディング成功。
⁡
蘇生を施しながらメジャーを当てると、サイズは納得の「86cm」
⁡
セイゴクラスから不意の大型シーバスまで、もちろん他魚種にも対応できる、まさにオールジャンルに活躍する一本です。
⁡
📌Tackle Data
Rod:BlueCurrent 85TZ/NANO All-Range
Reel:VANQUISH C3000MHG
Line:SEAGUAR PEX8 1号
Leader:SEAGUAR Grandmax 5号
Lure:RiggeDeep 70S(ZIPBAITS)
⁡
▼詳細なレポートは公式Webサイトにて公開中です!
👉プロフィールリンクからご確認ください。
⁡
#yamagablanks #bluecurrent #fishingrod #seabass #fishing #ヤマガブランクス #ブルーカレント #シーバス #ランカーシーバス #釣り
「Mebius 710L “VIVID”」発売決定!限定 「Mebius 710L “VIVID”」発売決定!限定カラーモデルシリーズ「VIVID」第1弾

NEW DAWN VIVID 2025モデルのコンセプトは、「トイカラー」
可愛らしいおもちゃのようなポップなカラーを採用しました。

第一弾として登場するのは、エギングロッドシリーズ「メビウス」より【Mebius 710L "VIVID"】

今年のVIVIDモデルはこれだけでは終わりません!

詳細はまだ出せませんが、第二弾、三弾が控えています。コンセプトは変わらず「トイカラー」のかわいいデザインになっていますので、どんなロッドに仕上がっているのかお楽しみに!

詳細はヤマガブランクスメンバーズサイトよりご覧ください。
 
------------

Customers in overseas, please
The release of the Mebius 710L "VIVID" has been confirmed.
get in touch with the dealers or agents in your region for more details.

https://yamaga-blanks.com/agents/

#yamagablanks #mebius #vivid #eging #fishing #ヤマガブランクス #メンバーズリミテッドロッド #メビウス #ビビッド #釣り
【YB NEW DAWN 2025 VIVID】
NEW DAWN VIVID 2025モデルのコンセプトは、「トイカラー」
可愛らしいおもちゃのようなポップなカラーを採用しました。

第一弾として登場するのは、エギングロッドシリーズ「Mebius-メビウス」より「Mebius 710L」です!

パステルカラーの淡いイエローをベースに、黄緑のスレッドとブラックの差し色を効かせた、鮮やかで遊び心あふれるカラーリングに仕上げました。

子どもの頃のワクワクを思い出すようなポップなデザインは、釣果写真でもひときわ映えること間違いなし!

「見ているだけで楽しい」、そんな1本をお届けします。

Customers in overseas, please
The release of the Mebius 710L "VIVID" has been confirmed.
get in touch with the dealers or agents in your region for more details.

https://yamaga-blanks.com/agents/

●【本商品は「先着抽選販売」でのご案内となります】

※抽選販売の方法が変更となっております。本商品は、抽選でご当選された方を対象に、先着順での販売となります。
※詳細につきましては下記内容を最後までご確認ください。
※本商品は、他の商品との同梱はできません。
※本ページは抽選受付専用ページです。ご当選されたお客様は「当選お知らせメール」に記載されたリンクより販売ページをご確認ください。
 
※先着抽選販売方法の詳細はヤマガブランクスメンバーズサイトをご覧ください。
 
 
【抽選応募受付期間】
■2025年8月11日(月) 正午 ~ 8月17日(日) 23:59

【抽選結果発表】
■2025年8月20日(水) 
※当選された方にのみ、ご登録のメールアドレス宛に「ご購入権利当選メール」をお送りします。
※落選された方への通知はございませんので、あらかじめご了承ください。

【先着販売日時】
■第1部販売:8月22日(金) 12:00より
■第2部販売:8月22日(金) 20:00より
※販売は先着順となります。在庫がなくなり次第、終了となります。
※当選メールを受け取られた方でも、在庫状況によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

【商品発送日程】
■2025年8月29日(金) より順次出荷予定
Instagram でフォロー
  • HOME
  • SKIING
  • FLY
  • JP
  • EN
  • instagramアイコン
  • facebookアイコン
  • youtubeアイコン
  • AGENTS
YAMAGA Blanks
1047 Iwajiri, Nagomi-cho, Tamana-gun, Kumamoto Pref JAPAN
info@yamaga-blanks.com
Clean Our Ocean
    • NEW ITEM
    • ALL ITEM LIST
    • CATALOG DOWNLOAD
    • GOODS
    • MOVIE
    • HISTORY
    • SUPPORT
    • WORK
    • CONTACT US
      • instagramアイコン
      • facebookアイコン
      • youtubeアイコン

魚のアイコン

© 2025 YAMAGA BLANKS