REPORT
【兵庫県神戸市】サゴシ・サワラ SeaWalkシリーズ
大阪府大阪市にあります、フィッシングエイト3の中井様より釣果レポートを頂きました!!
神戸沖にてシーウォークライトジギングとキャストジギングを使い分けてブレードジギングを満喫しています。
8月末から3回釣行を重ねて徐々にサワラサイズも見えてはいるのですがまだまだサゴシサイズが良く釣れており、横の距離よりも縦の距離(レンジ)をメインに攻略。
その為、キャストジギングに比べてライトパワーの胴調子で小型のバラし軽減や早巻き時により安定感を出せるシーウォークライトジギングの「64L」と「64ML」を使用しています。
朝一番やミノージャーキングでサイズを狙う場合はシーウォークキャストジギング「73M」に持ち替えてキャスト距離を出して攻略しました。
キャストジギングシモデルも色々な用途で使用でき、サワラサイズが多くなったり、青物が増えてきてトップでの誘い出しができるこれからのシーズンが楽しみです。
タックルデータ
・シーウォークライトジギング 64L/64ML
・ツインパワーXDc5000xg
・PE1.2-ナイロン20lb
・ブレードジグ30〜40g/ジグ40g
・シーウォークキャストジギング SS73M
・ストラディックSW4000xg
・PE1.5-フロロ20lb
・ブレードジギング40g/ミノー110〜140