REPORT
北海道 ヒラメ Ballistick96MMH
北海道在住の三浦様より、釣果ご報告を戴きましたので
ご紹介させていただきます。
今日は休みでの釣行でしたので、少し遠出をしました。 釣り場に着くと風も無く、波も穏やか 水色は澄んでいて良好^ ^ 暗いうちから開始して、沖には反応が無く、 塀際と思いゆっくり引いてくるとボトムからストップ入れての 巻き始めでヒット。 下に潜られる前に浮き上がらせて45アップをランディング(^.^) その後少しだけ明るくなってきて、メタルジグをフルキャストし 早めのストップ&ゴーで手前30メートル位で なにかかすかな反応があったので、 早めのリトリーブをすると狙い通りおい食いでヒット。 またもや45位のヒラメをキャッチできました。 その後、またジグをフルキャストして手前のピックアップで 突き上げるようなバイト。 すぐにヒラメと確信、慎重に寄せると なんと60センチのヒラメでしただんだん厳しくなってきてるいる時期での3枚は 日頃の疲れを癒してくれます
![]()
タックル バリスティック96mmh TZ NANO リール 17エクスセンス 4000mxg ライン pe1.2号 Gsoul X8 リーダー 23.5ポンド ヒットルアー バークレイ チェリーキャンディシード ゴールドフレーク 21グラムジグヘッド「45センチのヒラメ」 サミーズ ディープストリーム 鮭稚魚アカキン30グラム 「45センチと60センチ」
いつも釣果ご報告頂きまして、誠にありがとうございます。 かすかなアタリを拾い、誘いを変えてのヒット。 高感度性能とアタリを弾かない適度な柔軟性を備えたティップは 強靭なバットパワーと相反する性質ですが、高次元でバランスの取れた デザインにより、全く違和感なくブランクが整えられています。 まさにその特性を引き出して頂いてのこの釣果。 三浦様、いつも誠にありがとうございます。 また次回の釣果ご報告、スタッフ一同楽しみにお待ち致しております。