REPORT
愛媛県 サツキマス Lupus61
愛媛県在住の木下様より、
釣果ご報告頂きましたのでご紹介させて頂きます。
早朝はランドロックサツキマス狙いで 数匹のギンギラ鱒をキャッチし 気分よく開けた里川へ車を走らせた。 水温も二桁になり魚の活性も良く 小型スプーンをキャストすると カワムツが連続ヒット! 狙いのアマゴが姿を見せないので ミノーに交換し少し早めのツイッチングを入れ 流れのあるポイントにキャストするとアマゴがヒット!その後もポツリポツリとアマゴがヒットし 正午前に川から上がる。 開けた里川ではルーパス61はベストチョイス。 気持ち良くキャストも決まるし ヒット後のファイトも楽しめ 超お気に入りのロッドです。
これからは伊予鱒(瀬戸内海から遡上するサツキマス)ゲーム中心となりますが、 狭いポイントではルーパス61が活躍してくれそうです。 タックルデータ ロッド LUPUS 61 リール 14ステラ2500HGS ライン ユニチカPE0.5号+ユニチカ フロロリーダー1.2号 ルアー DUOリュウキ45S
木下様、いつも釣果ご報告、誠にありがとうございます。 この春は非常に寒暖の差が激しく、釣果もばらついて不安定な日が多いとの お声を多々いただきますが、そんな中この素晴らし釣果ご報告、 私共スタッフ一同も、大変嬉しい限りでございます。 里側に於いての抜群のパフォーマンスと、快適なファイト。 魚の躍動感をしっかりと手に伝える、繊細さと粘り強さを備えた、 このLupus61で、今年もまた素晴らしい魚をあげていただければと思います。 伊予鱒のシーズンが始まるとの事ですので、 またの釣果ご報告を、スタッフ一同楽しみにお待ち致しております。 木下様、誠にありがとうございました!